小田井涼平の純烈脱退理由はプロレスに専念?過去の休業やオネエキャラ封印の理由!

 

小田井涼平の純烈脱退理由はプロレスに専念?過去の休業やオネエキャラ封印の理由!というタイトルでお伝えしたいと思います。

スーパー銭湯のアイドル「純烈」。

今や国民的人気歌謡グループとして知られています。

メンバーの小田井涼平(おたい りょうへい)さんが2022年内をもって純烈としての活動を終了することを発表しました。

また、プロレスに専念するもいわれていますが、どうなのでしょうか。

純烈脱退理由が気になりますね。

小田井涼平さんは過去にも純烈の活動を休業していたこともありました。

そして、現在は以前のオネエキャラを封印している理由についても調べてみました。

 

小田井涼平の純烈脱退理由はプロレスに専念?

小田井涼平の純烈脱退理由はプロレスに専念?に注目していきたいと思います。

長身でダンディなイメージがある小田井涼平さん。

2007年に「純烈」に加入しました。

2010年に「涙の銀座線」でメジャーデビューしました。

スーパー銭湯を中心に活動をしていた純烈でした。

2018年に「純烈」は念願のNHK紅白歌合戦に初出場ました。その後、紅白には4年連続出場をしています。

また、私生活では2017年にタレントのLiLiCoさんと結婚をしています。

オシドリ夫婦といわれるほど仲の良い夫婦として知られています。

4月1日、「純烈」の小田井涼平さんが2022年内限りでグループを脱退することがわかりました。

小田井涼平さんは、現在50歳になります。

以前から50歳になるタイミングでグループ活動を終了したいと考えていたようです。

「純烈」を脱退することになった理由については詳しいことはわかってはいません。

そして、ウワサされているプロレスに専念という理由ではなさそうです。

嫁のLiLiCoさんは、プロレスから引退をしましたので今後は夫婦での活動が増えるかもしれません。

本人いわくは、目標を追いかけたいということなので、新しくやりたい活動があるようです。

引き続き応援をしていきましょう!

過去の休業やオネエキャラ封印の理由!

過去の休業やオネエキャラ封印の理由!に注目してみたいと思います。

過去に純烈」の活動を休業していた時期がありました。

休業していていたのは、2015年の半年間でした。

「純烈」としての活動だけではなく、俳優業など芸能活動全般を休業していたようですね。

休業した理由は、体調不良などではなく、家庭の事情というものでした。当時は、まだ

嫁のLiLicoさんとは結婚をしていませんでした。

ですから、家庭の事情というのは、小田井涼平さんの実家の事情ということになりそうですね。

家業や介護などの家庭の事情が生じたための休業だったのかもしれません。

「純烈」のメンバーは理解をしていたのでしょうね。

小田井涼平さんは、休業期間を経てからは、ふつうに活動を再開されていました。

また、活動を再開してから小田井涼平さんに異変がありました。

お姉キャラを封印しています。「純烈」のメンバー入から見せていたオネエキャラがありました。

しかし、小田井涼平さんの場合は、ホントのお姉ではなくビジネスお姉でした。

それもひとえに「純烈」のトークを盛り上げるためのオネエキャラでした。

時には本格的な女装もしていました。

しかし、2015年に復活してからはオネエキャラはやめたようですね。

オネエキャラを封印した理由としては、家族には不評で、もともとはオネエではないため無理があったようです。

【ネット上の声】

まとめ

小田井涼平の純烈脱退理由はプロレスに専念?過去の休業やオネエキャラ封印の理由!についてまとめてみました。

「純烈」を脱退する理由は、グループ内の不仲といったことでもありませんでした。

ほかのメンバーからの思いやりあふれる送る言葉が沁みましたね。

これからの活躍も応援したいと思います。