太田蒼生の身長や中学高校はどこ?箱根駅伝3区で区間賞は取れる?wiki風経歴

太田蒼生の身長や中学高校はどこ?箱根駅伝3区で区間賞は取れる?wiki風経歴について詳しくお伝えしていきます。

2022年の箱根駅伝がスタートし、すでに4区の走者となっています。

Twitterのトレンドでは「箱根駅伝」が上位となって盛り上がっていますが、今回は青山学院大学の3区を走った太田蒼生選手について調べていきます。

太田蒼生の身長や中学高校はどこ?

太田蒼生の身長や中学高校はどこなのか調べてみます。

調べによると身長は176cmあるそうです。

ちなみに体重は58kg。

長距離を走る選手は細いのによくあんなにスタミナがあるなといつも思ってしまいます。

ホントにすごいですよね!

 

話をもどして太田蒼生選手の出身中学と高校ですが調べたことろ下記のようです。

中学:篠栗北中

高校:大牟田高校

太田蒼生選手は福岡県出身で県内の中高を卒業されているようです。

太田蒼生プロフィール

太田蒼生選手のプロフィールを見てみます。

名前:太田蒼生(オオタ アオイ)
出身地:福岡県糟屋郡篠栗町
生年月日:2002年8月26日
身長:176㎝
出身中学/高校:篠栗町立笹栗北中学校、大牟田高等学校
記録:自己ベスト:1500m(03:59.20)5000m(13:55.74)10000m(28:32.17)

太田蒼生選手のこれまでの経歴もご紹介いたします。

2020年11月:佐賀県長距離記録会 5000m 13:55.74/2位
2021年5月:関東インカレ 5000m(2部) 14:07.90/10位
2021年6月:日本選手権(U20) 5000m 13:58.95/2位
2021年11月:宮古ハーフマラソン 62:27/1位
2021年11月:MARCH対抗戦 10000m/4組 28:32.17/3位
2018年12月:高校駅伝 6区 14:51/10位
2019年12月:高校駅伝 4区 23:20/6位
2020年12月:高校駅伝 1区 29:23/10位

太田蒼生は箱根駅伝で区間賞はとれる?

太田蒼生は箱根駅伝で区間賞はとれるのしょうか?

3区で1位に出た太田蒼生選手ですが、今速報を見てみると区間順位は2位とのことでした!

区間順位:2位

区間タイム1:01:00

残念ながら区間賞は逃してしまいましたが本当にすごい走りでした!

ちなみに3区の区間賞は東京国際大学の丹所健選手で1:00:55した。

太田蒼生が所属する青山学院大学の選手一覧

太田蒼生選手が所属する青山学院大学の選手をご紹介いたします。

1区:志貴勇斗(区間順位5位)

2区:近藤幸太郎(区間順位7位)

3区:太田蒼生(区間順位2位)

4区:飯田貴之

5区:若林宏樹

6区:髙橋勇輝

7区:宮坂大器

8区:西久保遼

9区:中村唯翔

10区:中倉啓敦

青山学院大学は14年連続出場で今大会で27回目の出場となっています。

2020年は優勝している青山学院大学ですが前回2021年の97回大会では4位となっています。

今回の98回大会では一位に返り咲くことができるのか注目ですね!

太田蒼生のネットの評判は?

箱根駅伝で3区を走った太田蒼生選手のネットの評判はどうなのか調べてみます。

 

 

太田蒼生選手は1年生でありながら素晴らしい走りでした!

Twitterの投稿を調べてみましたが、みなさんびっくりしている投稿が多かったです。

太田蒼生の身長や中学高校はどこ?箱根駅伝3区で区間賞は取れる?wiki風経歴まとめ

今回は太田蒼生の身長や中学高校について調べてみました。

残念ながら区間賞は取れませんでしたが、素晴らしい走りでした!

この後も箱根駅伝応援していきましょう!